- 緑色の天然石が主に選ばれている
- センスやこだわりをサポートするピンク系の石
- 停滞感を改善するのは石も必要!
12星座にはそれぞれ対応する星座石があり、様々な天然石が割り当てられています。ここでは牡牛座の星座石とヒーリングストーンを紹介します。
牡牛座の基本情報
期間 | 4/20~5/20 |
支配星 | 金星 |
守護色 | 緑色 |
守護神 | アブロディテ ウェヌス ヴィーナス |
エレメント | 地 |
クオリティ | 不動宮 |
司る体の部位 | アゴ、首、咽喉 |
牡牛座は、自分が思う美しさに対して強くこだわりをもっており、そのこだわりを実現できるだけのセンスを持ち合わせています。
後ほど詳しく紹介しますが、牡牛座のメイン守護石はエメラルド。鮮やかなグリーンの宝石は、まさに美的センスの象徴であり牡牛座の守護石にピッタリです。
五感が優れていると言われていますが、その中でも味覚の鋭さは12星座随一。グルメの人が多いのも牡牛座の特徴です。
一方で、自分のこだわりを途中では曲げず、中途半端に終わらせることを嫌うので、柔軟性に欠けて「頑固者」と思われることもしばしば。
その場その場に応じてセンスを活かせるように、守護石のサポートをうまく取り入れていただければと思います。
牡牛座の星座石

牡牛座の支配星は金星で、金星に捧げる色として「緑色」の天然石が牡牛座の守護石として選ばれています。
エメラルド
エメラルドは、牡牛座の守護神である愛の女神ヴィーナスのお気に入りの宝石と言われており、古来より非常に特別な存在でした。
現代でもエメラルドの宝石は世界的に高値で取引をされていて、日常的に気軽に身につけるのは難しいかもしれません。
しかし、エメラルドは宝石しかないわけではなく、天然石グレードのピアスやネックレスは手に入れやすいです。
カルデア人たちは、エメラルドに「蘇らせる力」があると信じて、再生のシンボルの女神に捧げたとされています。
日本では牡牛座の季節(5月頃)は、まさに新緑の季節で、厳しい冬の季節を経て再生へと向かっていく季節ですので、そういったことからも牡牛座の星座石として適しているのではないでしょうか。
翡翠

翡翠は古来から中国では特別な石として知られており、日本でも中華料理店にいくと翡翠を使った龍の彫刻を目にすることがあります。
翡翠は13世紀にミャンマーで発見された石で、まもなく中国へと持ち込まれました。発見されたのは中世ですので、星座石が決められた古代ヨーロッパではまだ発見されていませんでしたし、ミャンマー、中国にゆかりがあることから東洋の宝石として知られていました。
日本でも新潟県の糸魚川産の翡翠は高品質なものとして人気が高いです。
日本は東洋の国ですので、石のエネルギー的な観点から言うと、エメラルドよりも翡翠の方が馴染みやすいかもしれません。
ペリドット

ペリドットはエメラルドの代用として牡牛座の星座石に選ばれています。代用というと格落ち感があり残念な印象があるかもしれませんが、決して質の悪い石ではなく、透明感のある綺麗な緑色をした宝石です。
逆に言うと、エメラルドがそれだけ格式高い宝石だったことが伺えます。
また、ペリドットはハワイの名産として有名で、「ハワイアン・ダイヤモンド」と呼ばれるほど美しいものが産出されました。現在では残念ながら採集禁止となっており、ハワイ産のペリドットは基本的に売られていることはありません。
牡牛座のパワーストーン
上で挙げた星座石とは別に、星座ごとに、その星座の性質を伸ばしたり補ったりする石があります。
当店では、伝統的な星座石と、現代で主流になっている星座ごとのパワーストーンは別の意味合いがあると認識しているので、あえて別々に紹介しています。
また、日本では「パワーストーン」という言葉が一般的に使われていますが、欧米では「ヒーリングストーン」として広まっており、日常的に天然石からのヒーリング効果を取り入れているようです。
「パワーストーン」も「ヒーリングストーン」も意味合いは同じだと思っていただいて構いません。
また、牡牛座の星座石は基本的に緑色の石が選ばれていますが、牡牛座の守護神が愛の女神ヴィーナスであることから、愛を連想するピンク系の石が選ばれています。星座石が、星座色から選ばれているだけでなく、神々との繋がりがあることを感じさせてくれますね。
ローズクォーツ
ローズクォーツはピンク色の石の代表的な存在で、多くの方に人気の高い天然石です。穏やかで平和的なエネルギーは、愛の女神ヴィーナスを思わせるのにぴったりです。
エレガントで美しさを好む牡牛座のセンスに磨きをかけるような石になってくれるでしょう。
モルガナイト
モルガナイトはベリル族の石で、ピンク色のベリルをモルガナイトと呼びます。同じベリル族には、牡牛座の守護石のエメラルドや、アクアマリン、などがあり、エネルギー的にも穏やかで柔らかいことがイメージしやすいと思います。
マラカイト

マラカイトは牡牛座にとって、人生を好転させていくためのキーアイテムになりそうです。牡牛座は自分の感性を大切にしてコツコツと積み上げていく特徴がありますが、一方で変化を恐れて自分の通ってきたから外れず、快適な環境を変えようとしません。
それは、一見安心な人生のように思えますが、日々変化の絶えない世の中で生きていくには、自分自身の変化もしていき順応する能力も必要です。
マラカイトは、内面的に働きかけて、潜在意識を書き換える強力なエネルギーを持っています。また、変化に対する恐れや不安などのネガティブなエネルギーを解消して好転させてくれるような効果も期待できます。
停滞感を感じているのであれば、マラカイトのエネルギーを借りることをおすすめします。